参考リンク

人間特性データベース(NITE)
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が提供する、人間特性データベースです。
生活・福祉技術センターが人間特性計測関係業務の一環として実施した「高齢者の基本動態特性データ収集」、 「基本動態計測手法の開発」から得られた人間の関節可動域、発揮力、操作力に係る情報を体系的に整備・蓄積したものが公開されています。

人間特性データベース(HQL)
 一般社団法人人間生活工学研究センター(HQL)が提供する、人間特性データベースのリストです。
日本人の人体計測データ、子供の寸法データ、高齢者対応基盤整備データベース等が公開されています。

Sapience(サピエンス)~人間特性情報リンク集~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が提供する、人間工学的デザインに関連する技術情報(人間特性に関する報告書、データベース、ガイドライン等)を幅広く知っていただくためのリンク集です。
ヒトの身体特性、ヒトとモノとの関わり合い、高齢者や子供、その他配慮を要する身体特性を有するヒトの人間特性情報が公開されています。

高齢者・障害者等の公共交通機関不便さデータベース
 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が提供する、駅や交通機関(鉄道・バス)の利用者が実際に感じている不便さや便利さなどの意見を抽出したデータベースです。
1993年(平成5年)10月から2006年(平成18年)3月までに各関係機関で実施された、障害者や高齢者等の駅、公共交通機関の利用状況についてまとめた調査報告書の内容を整理してデータベース化されたものです。このデータベースは、各項目や個票などの情報シート間をリンクしており、一方通行的な検索ではなく、データベース内を自由に往来できることが特徴です。

アクセシブルデザイン、ユニバーサルデザイン関連のJIS規格
 公益財団法人共用品推進機構のホームページに、アクセシブルデザインに関連するJIS規格が整理して紹介されています。
規格本文は、財団法人日本規格協会(JSA)内のJSA Web Storeから購入することができます。

「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」に収載されている絵記号例の公開無償ダウンロード
 経済産業省は、2005年4月20日に、「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」の規格を制定しました。
この規格は、文字や話し言葉によるコミュニケーションの困難な人が、自分の意思や要求を相手に的確に伝え、正しく理解してもらうことを支援するための絵記号に関する日本工業規格(JIS)です。
規格の一部である絵記号例は、公益財団法人共用品推進機構のホームページから無償でダウンロードすることができます。現在300ほどの絵記号例がありますが、今後さらに増え、より円滑なコミュニケーションの一助となることが望まれます。

生活便利用具(自助具)データベース
 公益財団法人テクノエイド協会が提供する自助具のデータベースです。
自助具とは、加齢や障がいなどにより、思うように体を動かせない人が使う福祉用具です。今持っている力で、日常生活をより便利に、快適にすることができるように、ちょっと工夫をこらしたものです。「自らを助ける道具」=自助具。その人の困難な動作を補えるように工夫された道具すべてが自助具といえます。
使用者の身体状況により、個別に形状や機能の調整を行う必要があり、詳細な情報や工夫して工作するための工作法が重要となります。活用にあたっては、身近な作業療法士やデザイン専門家などと相談しながら、利用者の特性に合わせた調整が必要となります。

貝原益軒アーカイブ
 江戸時代の偉大な儒者であり、自然科学の分野にも幅広く通じていた貝原益軒(寛永7(1630)年~正徳4(1714)年)の著作アーカイブです。
中村学園大学の図書館のサイトで、「大和本草」「花譜、菜譜」「養生訓」等のPDFを閲覧できます。
貝原益軒は、「養生訓」の著者であるだけでなく、歴史学者、地理学者として藩内をくまなく視察して「筑前国続風土記」を編纂し、博物学者として路傍の雑草、虫や小川の魚まで詳細に観察し「大和本草」に記述しています。さらに、自宅の庭で花や野菜の栽培を実践していたことも知られており、「花譜」と「菜譜」はこうした経験に基づいて肥料の与え方や移植の時期に至るまで植物の栽培方法について詳細に記載したものです。
「花譜」と「菜譜」は「大和本草」とともに、300年前にどのような花木が植えられ、どのような野菜が栽培されていたかを示す重要な文献です。また益軒は農業に興味を持ち、日本最初の農業書と言われる宮崎安貞(筑前国糸島郡女原村)の「農業全書」(1697)の完成にも大きく関わっていると言われています。

投稿日:

Copyright© Ohtoh.co.jp , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.